疲れから出る症状|平岡整骨院

診療時間8:30〜19:0004-2944-5566

アーカイブ : 86件

疲れから出る症状

こんにちは、平岡整骨院の平岡です。今回は、疲労から出てくる様々な症状についてのお話です。 慢性的な疲労は、注意散漫になって思考も低下していきます。当然ながら体の動きも悪くなり、頭痛、肩こり、腰痛、背中の痛みや目がかすんで…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2023/7/28

水分不足による自律神経のバランスの乱れ

平岡整骨院の平岡です。今回は水分不足による自律神経のバランスの乱れについてお話しします。適度な運動は大切ですが、軽い運動でも水分補給は必要です。脱水症状による疲労感、頭痛、めまいなど、体を動かしたから体調が悪くなり適度な…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2023/6/28

辛い頭痛の回避について

こんにちは、平岡整骨院の平岡です。今回は、頭痛と紫外線対策についてのお話です。 5月から紫外線量が強まり気づかないうちに紫外線を多く浴びている事があります。この時期はあまり実感がないかもしれませんが、身体にとっては少なか…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2023/5/30

原因が分からない痛みの話

原因が分からない痛みの話 こんにちは、平岡整骨院の平岡です。 春から梅雨に向かって気候が不安定で寒暖差の激しい季節になります。理由がわからない痛みで苦しんでいる人が増えてくる時期だと思います。 原因が分からない痛みが出る…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2023/4/30

環境の変化に伴う身体のストレス

こんにちは、平岡整骨院の平岡です。 春の季節は環境の変化が多くある時期です、その変化に出来るだけストレスをかけずに対応する事が必要だとも思っています。 交感神経が優位な状態は筋肉が常に緊張している状態なので、それによって…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2023/3/27

冷え性の話

平岡整骨院の平岡です。まだまだ寒い日が続いていますので身体が冷えないように心がけることが必要です。身体を冷やすとご存じの通り体調不良の原因にもなります。 毎日身体を動かす事が大事です、運動も大事なのですが足元からの冷え対…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2023/2/26

血圧と肩こり

明けましておめでとうございます、平岡整骨院の平岡です。本年もよろしくお願いいたします。 年が明けて寒さが本番になってくる時期、気温が下がると気をつける事が沢山ありますが、その中の1つ、血圧についてのお話です。気温が下がる…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2023/1/25

冬バテってご存知ですか?

平岡整骨院の平岡です。みなさま、冬バテって聞いたことありますか?夏バテ似た症状の冬バテという体調不良が冬にも起こる事があるんです。 気温が下がると血行が悪くなりやすい状態で、血行が悪くなると頭痛・肩こり・倦怠感・食欲の低…続きを読む

カテゴリー ブログ|投稿日2022/12/23

年末年始休診のお知らせ

2022年12月29日(木)午後から 2023年1月3日(火)まで休診いたします。1月5日(水)より平常通り診療致します、よろしくお願い致します。

カテゴリー ブログ|投稿日2022/12/21

プチ改装工事

少し前の話しになりますが、診療室内の床が剥がれてしまい以前に改装して下さった患者さんが治しに来てくれましたありがとうございます 綺麗になり過ぎてよくスベるのでご注意下さいついでに前の花も冬の花に変わりました🌼

カテゴリー ブログ|投稿日2022/12/18

1 2 3 4 5 6 7 9

検索

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ